人生あんまり向いてない

人生向いてる人なんてほんの一握りだよね

『ムスカイボリタンテス』を買った / ブログについてのブログ

バズマザーズのニューアルバム『ムスカイボリタンテス』を買った。

 

ジャンヌは解散してるしアルカラの最新アルバムは微妙だしミイラズに至ってはここ最近同じ人が作ってるとは思えないほど歌詞が劣化してしまっているしという、過去の名作にすがるしかなかった私の前に現れた神アルバムについて語り合いたいが、私の知り合いにこの神バンドの存在を知っている人がいるかどうかすら怪しい。

 

ネット上の誰かが言っていたが、バズマザーズは曲を聞いたらファンでなくてもその凄さがわかるバンドだ。

 

メロディー、歌詞のセンスの素晴らしさを語ってぜひ聴いてくれと言っても、なかなか響かず流されてしまうという経験は何度もしてきた。

 

だから、演奏力の高さ、完成度を保証するから、youtubeに載ってる曲をまず聞いてみてほしいとロックファンに訴える。

 

…こう言っても聞いてくれないのも、経験済みである。

 

バズマザーズの布教は諦めて(といいつつ本当は諦めていないからこういうことを書いたけど)本題に入りたい。

 

先ほど「ネット上の誰かが」と言った。

 

ネットには、さまざまなものについて語っている人がいる。

 

バズマザーズは、ファンでなくてもその凄さがわかる。」

 

まさにその通りだと思う。

 

言い得て妙なことを言っている人がたくさんいるから、ネットサーフィンはやめられない。

 

しかしネットには、その言い得て妙なことを言う人を超える才能を発揮している人たちがいると思う。

 

このブログをはじめるきっかけになったブログがある。

 

hadahit0.hatenablog.com

 

わたしは、歌詞が難解な曲を聴くと、すぐ「○○ 解釈」などと検索する。

 

本当は歌詞のひとつひとつの言葉を調べ、じっくり自分で考えた解釈を大切にしたほうがいいのかもしれないが、つい調べてしまう。

 

「いや、それぐらいはわかってるよ」「なるほどそういうことか」「その解釈はまちがってないか?」

 

などと言いながらページをわたっていくが、わりと表面的なことしか書いていないサイトやブログが多く、まあいいや、と自分の直感以上の解釈を諦めることが多い。

 

そんななか、難解も難解なバズマザーズの曲を聞いた私が当然のように「バズマザーズ 普通中毒 解釈」などと検索してたどり着いたブログがこれである。

 

読んでもらえればわかると思うが、半端ない。

 

バズマザーズに対する、音楽に対する、メディアに対する、世の中に対する造詣が深すぎるのだ。

 

真似してわたしもこのアルバムについて書こうとしても、『変身』はカフカのオマージュなんだなとか、ハヌマーンの頃から猿やモンキーつかうの大好きだなとか、がんばってペダラーダはまたぎフェイントを意味するのはこの歌詞の勝利側の制圧と関係するのかなとか、その程度である。

 

むりむり。

 

ここまで完成度の高い紹介記事は、どんなものについてでも書けない自信があるが、時間があるときに、大好きなものたちについては書きたいと思っている。

 

まあ基本的には紹介記事ではなく、つれづれなるままに、パソコンに向かいて、心に移りゆくよしなしごとを書いていこうと思う。

 

わたしはわたしにできることをがんばります。

 

もうひとつ、神ブログを紹介して終わりたい。

 

gonza.seesaa.net

 

乾くるみイニシエーション・ラブ好きな人は、このブログ絶対読んでほしい。

 

このブログの投稿者、5割ぐらいは作家本人じゃないかと思ってる。残りの5割は編集者。

 

ただのファンがこんなに事細かに解説して書ける可能性は0だよ、0%。

 

話があっちこっちいったけど、言いたいことをまとめると。

 

1.バズマザーズの新アルバムやばい

2.バズマザーズのアルバムについて書いてるブログやばい

3.イニシエーション・ラブ解説してるブログやばい

4.ミイラズはほんと、がんばってくれ

 

(ずっと神アルバム再生しながら書いたので、文の乱れがあっても許してください。長文終わり)